fc2ブログ

尊敬する人

2011.04.29.Fri.02:07
道路工事の為立ってる交通警備のおじさん。
この日は北風強くすごく寒かった日。
前日まで暖かい日が嘘のよう。

docomoSH-01B
(雪じゃないです。車の窓の水滴です)

棒を振るおじさんの手は素手でした。
手袋とあったい缶コーヒー差し入れたい…。


地味な仕事かもしれませんが、いつも尊敬してます。

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ    人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



桜remember

2011.04.28.Thu.01:35
先日大雨の降る中、桜を見に行きました。


ひとりで。


さみしいヒト決定版です。←一歩間違うと痛い人。


桜が散る前に写真撮りにいってみたかったんです。
写真家きどりたかっただけなんです。

ほんとはワンコ連れて行きたかったのですが、
雨だから無理だし、晴れててもきっと人が多すぎて無理@特にディーノ。

Sony NEX-5

少々しょぼいがお城で観光地なんで。

Sony NEX-5

先日載せたお堀の桜とは違う城です。あっちはもう少し規模が大きい。

Sony NEX-5

それにしても誰も居ません。
こんな桜並木に人の姿が入らないなんて信じられない。
この日は平日でしたが、それでも観光バスでおばちゃん達が押しかけてくるのに。

たまにすれ違うのはの犬の散歩してる人。
しかし半端なくドボドボですよ、カッパも着せてないシーズーさん。

Sony NEX-5

雨というのはうっとおしいし、カメラだって濡れて大変なんですが、
写真がね、ちょっといい感じで撮れたりするんです。
あくまで自己満足ですが。

Sony NEX-5

しかし、雨だけでなく実は風も強かった。
ううう寒いー!
桜の花びらも雨でほとんど飛ばないし。

Sony NEX-5
  (かろうじて舞ってた桜を撮ってみたつもり。ゴミにしか見えない…)

と、私がひとり雨風にさらされながら写真を撮ってると、
4人組の男女が荷物持ってやってきた。
折りたたみのイス、そして買い物袋に…食料?ん?網?

屋根のある建物に入ってがガサゴソ準備を始めました。
桜の写真撮ってる振りして覗いてみると、

バーベキューの用意してるじゃありませんか。

寒いし風きついし雨だし(その時は少し小雨だったと思う)
その屋根役に立たないとおもわれます。

Sony NEX-5

私よりもかなり上手をいくツワモノだわ。


そうしてるうちにまた雨脚が強くなってきました。
こんな寒い日でもきっとビールに肉はうまいんだろなと、
思いを馳せながらその場を後にしたのでした。



結局ビールかい。



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ    人気ブログランキングへ
これは4月19日のこと。もうとっくに桜は散りました。
来年は晴れた満開の日に来たいと思います。
きっと超人混みだから断念するんだろうけど。

鬼の居ぬ間の祭り

2011.04.27.Wed.02:20
「実家へ帰らせていただきます!」

と鼻息荒く土砂降りの中、カフェディー連れ荷物まとめて家を出た。


1泊2日だけ x・)ぷっ

Sony NEX-5
   (2匹喧嘩もせず仲良く入ってます)

まぁ毎年恒例の祭りだったんですがね。

Sony NEX-5

   でろでろばぁ~。  提灯おばけ


今年は酷い天気。
その中神輿は練り歩いたわけで。
風邪ひいた人が何人いたか掛けてみようとか。
そんな結果を調べるのが大変な賭けはせんか。
そいや昔ミゾレ混じりの日もあったなぁ。あれは見てても辛かったです。

日中仕事だったんで、夜の折り返しの神輿を見学。
その時は雨も止んでよかったです。
写真撮れたから。

Sony NEX-5

小さな村のお祭りですが、それなりに盛況です。

Sony NEX-5

それだけ隠し撮りして←なんか撮ってるの見られるの恥ずかしい…乙女心(笑)
やっぱ寒いのでそそくさとうちの中に入り一杯。(で済んでませんが)

翌日も雨で散歩も行けずうちの中でぐーたら。
何しに実家帰ってきたんだろう。

そうか、ダンナに鬼の居ぬ間に洗濯させるためだったか。
て、わては鬼ちゃうー!

docomoSH-01B

docomoSH-01B
  (昨年の写真)

今年のそらとカフェディーのコラボ写真もないんで、
ここはひとつ母のお気に入りの花をば。
母は花が大好きで、そして上手に花を育てます。


私そんな母の子じゃない気がする。

Sony NEX-5

酔っ払いながらなんなの花だったったか聞いてたんで覚えてませーん(爆)


そんな娘@中年。


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ    人気ブログランキングへ

震災チャリティーオフ会するらしい

2011.04.23.Sat.02:05
大阪城の麓で、
なんかやらかすらしい(笑)

Sony NEX-5
     (これはうちの近所のちんけな城)

コリー&シェルティ震災チャリティーオフ会2011!

あ、2011は勝手に付けた(笑)

発案者は飲み友達の「こりーですの。シェルティですの。」のえりぱさん。
相変わらずパワフルに生きてはります。
地味~な私とは正反対かも。
ちょっと飲んだら性格変わるけど(爆)

募金しーの、犬グッズ持ち寄りーのの有意義なBBQ。
よかったら参加よろしくお願いします。

以下詳細乗ってます。
コリー&シェルティ震災チャリティーオフ会のお知らせ

ちなみに私は用事があり参加できません。
先約があり、そこで暴走することになっておりますの。
私に会いたい人ごめんなさい。

Canon EOS Kiss X2

☆\(-.-メ) をい!



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ    人気ブログランキングへ

ほろ酔い気分の異空間

2011.04.22.Fri.01:17
カフェとディーノとダンナを置き去りにして←あぁいつもか(爆)
友人と飲みに行きました。


ずっと行きたいねと言ってた多国籍料理のお店。

私のワガママで突然決定。
私が行きたいと言い出したのは夕方5時。
それも、ど平日。
それについてくるアンタもえらい。2人の子がいるというのに。

退社時、
「アナゴくん、ちょっと一杯やってかない?」
「お、マスオくんいいねぇ~」
てな感じ?

おっさんやんけ。


かくしてその日は大雨。
あまりの豪雨に行きたくなくなる気持ちを抑えながら←身勝手。
ダンナに送ってもらい夜の帳へ。

だけど室内に入れば雨なんて忘れるくらいステキな世界が。

Sony NEX-5

大雨のおかげかいつも混んでるであろう店内は一組のお客さんのみ。
じつはちょっと友人と知合いの店長。
「雨で客足が遠のいて助かった~」
と言われていい気分←単純。


さて、まずは健全にビール。

Sony NEX-5

全部飲んだのちゃいますよ。
この中から選ぶんです。
一本が少量なので全部いけてまいそうだったけど。

友人は車で来てたのでノンアルコールのカクテルを。
だけど種類豊富だし美味しいし大満足。

Sony NEX-5

料理もうまいわ~。

Sony NEX-5

いつも吉野家とすき家と王将と近所のラーメン屋を
往復してる私にとっては夢のような料理。
あ、食生活ばれてもた。

飲んで食って喋って飲んで。
お腹がいっぱいになりながらもここはひとつ別腹を。
デザートです。

Sony NEX-5

花付いてるで花!
いつもバラン付いてるのしか見たことないのに(笑)

ちなみにこれはバナナを揚げたデザート。
お味は不思議な美味しさ。

「なんかの味に似てる…」

「マックのアップルパイや!」

どうやら揚げるとバナナはリンゴに変身するらしい。←酔っ払いの味覚。

Sony NEX-5

だからと言ってバナナ被っても男前に変身しませんから。
ちなみにそれ、被り物でなく私の朝食です。




にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ    人気ブログランキングへ
若い頃はこの後カラオケに行ったっけな(遠い目)