fc2ブログ

3年目の透明犬

2010.06.27.Sun.04:36
これはなんていう花なんでしょうね。
カスミソウみたいだけど紫色。

リオが亡くなったときにいただいてからずっと咲き続けています。

Canon EOS Kiss X2

って既にドライフラワーなんですけどね。

リオが透明犬になって3年の歳月が流れました。昨年はこちら。



なんとなく昔のアルバム引っ張りだしてきました。
リオの脱色過程を見てやってください(笑)

アルバム

1995年5月15日生まれ。
血統書名 FIRST CLASS of SING BELL
ファーストクラスなんてえらい大そうな名前をいただいておりました。

名に恥じぬように(笑)立派なショードックを目指しましたが、
サイズアンダー。

アルバム

なんとなく目指したのは訓練。
なんと8ヶ月でJCCのCD取得。ずるがしこかったのです(爆)

アルバム

本部の訓練競技会に3年連続で参加するも1席はとうとう取れませんでした。
2席止まり。
その時、私が所属している当時の支部長には大変お世話になりました。
なんと東京まで連れて行ってもらったのです。

ご自分の犬を出されるわけではなく、私の為だけに…。
一線を退かれてますが、今でも大切な方です。



このリオとカフェの写真はJCC発行の誌に載せたものです。
カフェはまだ1歳になってない時です。

アルバム

びっくりなことに、この二匹の間の子供が欲しいと2件問い合わせをいただきました。
そりゃこんだけかわいければねー♪←飼主バカバカ。
実物よりかわいく撮れてましたし…(-。-)ポツリ。
結局子供は授かりませんでした。



通りすがりに見つけたコスモス畑。
結構お気に入り。

アルバム



そしてディーノが来て、これは唯一の2人と3匹の家族写真です。
一人と3匹のはたくさんあるのにね←誰かがシャッター切らねばならない。
信州に旅行してそこのペンションの方に撮ってもらいました。
リオ10歳の時。

アルバム


12歳JCCの敬老犬表彰。

アルバム

なぜリオを抱っこしてるのかというと、表彰が始る前に倒れたのです。
私はパニックを起こし、必死でメルモさん(ディーノの繁殖者)を呼んでたのは覚えてます。
ほどなくして気付きましたが…気付はチュッパチャップス(飴)
ビオラさんが甘いものがいいと目の前に持ってったら、
ガブッて食べた。
いつのまにかギャラリーに囲まれてて大爆笑。
なんでも食い意地な子でした。

しかしそれがきっかけで重度の貧血が発覚。
体内の出血を疑われ…。


亡くなる1週間前。
使い捨てカメラで撮ったもの。ストロボの関係で真っ白。
でもカフェとディーノの色を見るとリオはすごく白くなってたのが分かります。

アルバム


そしてアルバムは途絶えたのです。



2007年6月26日 AM5時 没。




ランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ ←面倒ですが押したってください。

人気ブログランキングへ ←こちらもおねげーしますだ。
人気ブログランキングへ ←ケイタイはこちらからなのー。

スポンサーサイト



人的栄養素

2010.06.24.Thu.01:20
父が磨いても切れないうちの包丁を見かねて、
新しいのを買ってくれました。←気がないので自分では買わない。

docomoSH-01B


本日のメニュー。
タンパク質豊富な野菜炒め。




ランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ ←面倒ですが押したってください。

人気ブログランキングへ ←こちらもおねげーしますだ。
人気ブログランキングへ ←ケイタイはこちらからなのー。

切った爪が見当たらなかった…。
しかしいい包丁って恐ろしいほど切れますね。

2度目の正直

2010.06.21.Mon.01:42
長い記事書いてたのに、
操作ミスで消えてしまいました。

それも2回も。



頭を冷やしたいと思います。

Canon EOS Kiss X2
                 (凍ったビール)


これは冷えすぎ。




ランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ ←面倒ですが押したってください。

人気ブログランキングへ ←こちらもおねげーしますだ。
人気ブログランキングへ ←ケイタイはこちらからなのー。

先日冷蔵室の牛乳とヨーグルトと、野菜室のレタスとキャベツが凍りました。
温度を中から低にしたら解凍さてれました。
冬でもこの設定で凍らなかったのに。何故だ。
ちなみにビールは冷凍庫に入れ忘れてただけ。

食。

2010.06.19.Sat.00:33
食べ物特集。


随分前に行った焼肉屋のごはん。

docomoSH-01B

日本昔話を彷彿とさせます。
これをダンナは完食。わたしはビールを完飲。て言わないか。



次はこれ。セルフうどん屋にて。

docomoSH-01B

拡大。

docomoSH-01B

うどんの味しないんじゃ…。


デパートの飲食店街。
石焼ビビンバ立って混ぜてるおぢさん。
なぜ立って混ぜるんだろう。結構目立ってますよ。私が写メるくらいだから。

docomoSH-01B
                  (写メという名の盗撮…:爆)

忙しいのかなと思いきや、
その後座って落ち着いて食べておられました。

よく混ざりおいしいのかしら。
と立ち上がりそうになった私をダンナが止めました。



その時私も石焼ビビンバ食べてたから…。




ランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ ←面倒ですが押したってください。

人気ブログランキングへ ←こちらもおねげーしますだ。
人気ブログランキングへ ←ケイタイはこちらからなのー。

石焼ビビンバの専門のお店でしたの。
田舎者だからめずらしいなと食べてたの。

招かれざるもの

2010.06.17.Thu.02:08
昨日はトイレにナメクジが出て、
今日は風呂場に「あの方」がっっ!




台所でPCに向かってると、
ダンナが風呂から上がってきた音がしました。
次の瞬間、
「挟むもの持ってこーい!!」

「?箸でよい?」


「もっと長いものー!」


と言われたので、火箸?ての?持って行ったらそこには…
こんなお方が!

SONY Cyber-shot DSC-T77

ほんとにこんなんだったらかわいいのですが、
百本と言われる赤い足に光沢のある黒い長い体のお方…。

体重計の下に入ったそいつをダンナが見張ってました。
で、火箸でそいつを挟んで、私に「ハイ」。




・・・これをどうしろと。

Canon EOS Kiss X2
                     (ディーノ…人間は恐いくせに…)

でもダンナはまだパンツ一丁。
しかたなく受け取り猛ダッシュで外へ。

隣の家の先の方まで行き、川にさよーならー。
その隣の家に這い登ったらその時は隣の人がなんとかするでしょう。Ψ(`∀´)Ψ


しかし光沢のある黒い体にオレンジがかった赤い足。
これがこいつでなかったら、きれいな色合いなんだろな…。



そんな発想してる自分、大丈夫か。




ランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ ←面倒ですが押したってください。

人気ブログランキングへ ←こちらもおねげーしますだ。
人気ブログランキングへ ←ケイタイはこちらからなのー。

いや、虫は嫌いです。特に蜘○。
しかしダンナはこの家に生まれて初めてムカデを見たそうです。
(私の実家ではたまに出会う)
今年もなんか変な気候になるのかしら。