fc2ブログ

ささやかな淡麗

2009.11.28.Sat.01:24
ビールの缶を片付けようと持ったら、
まだ中に少し残ってた時。





ちょとうれし♪




ランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ ←これも押してくれたらうれし♪

人気ブログランキングへ ←こちらもおねげーしますだ。
人気ブログランキングへ ←ケイタイはこちらからなのー。

幸せの感じ方がおっさん級。
スポンサーサイト



ガラスの向こうに

2009.11.27.Fri.00:41
一月に一回行ってるマッサージ。
そのマッサージ屋はショッピングモールのテナントに入ってるので、
そこが終われば後はウインドショッピングをして帰ります。

その中にイケてないペットショップがあります。
店舗は新しめのきれいな感じなのですが…。

前回と同じ内容と思いきや、
今回は写真撮ってみた。コソコソ。



こんなとこです。普通でしょ。
平日で閑散としてますが休日はにぎわってます。



それに今日はうんP片付けられててきれいでした。えらい!

ふと見るとそこにいるパピヨンを見てびっくり。


・・・似てる!

だれに似てるかって、
こいつです。



ディーノ5ヶ月のおさしん。

ではどんな子なのかどうぞ!


      



ほら、そっくりー!



幼いディーノに似てると思いましたが、今も変らんかった。




この座ったままうとうとするとこなんてまたそっくり!



両親と犬種と生まれた年月日と場所が違う、
生き別れの兄弟なんでしょうか(笑)




ランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ ←更新意欲が衰えている。喝を一押し。

人気ブログランキングへ ←こちらもおねげーしますだ。
人気ブログランキングへ ←ケイタイはこちらからなのー。

そのパピヨンの下に眠るぼさぼさのシーズーと
フレブルちっくのチワワに萌え。

浪漫の味

2009.11.25.Wed.01:12
そういえば旅行のお土産のこと書いとくの忘れてた。
大切な思い出ですから〆( ̄  ̄*) メモメモ


わんこにお土産。
それはクッキー。

それもタダのクッキーじゃございませんのことよ。



松阪牛入りですの!!

高級おやつですわよ!実は350エン…


                             ディーノ、鼻水みたい。

では、味わって食うざます!!



やっぱおいしいの?
あっという間に食べちゃった。
(私はあんまおいしくなかったけど…牛入ってるのもわからんかった)←食うた。

さてディーノの3連発。



ディーノ空中キャッチが成功というか、
私のシャッターチャンスが成功というべきか。
(1、2枚目はお笑い犬生としては成功か)

ストロボ使わないと撮れないけど、
明るいレンズなんで白飛びしちゃう…これでも光量下げてるのに…。



そしてもちろん人間にもおみや。ぬかりなく。

松阪牛カレーです。


                    さっき食うたやろ松阪牛。のクッキー。

以前テレビでギャル曽根がレトルトカレーの食べ比べやってて、
その上位の中に松阪牛があったのを思い出し、
たまたま土産屋にあったのでで買ってきてみました。

お値段なんと735円
レトルトにしてみれば高いわ。こりゃ本物よ♪

そして開封!!





金返せ。

しかしダンナ側にはもう少し大きいお肉が入ってました。
当たりがあるのでしょうか。

ちなみにギャル曽根が絶賛していたのはこのカレー
1050円でした。
そんな安いわけないわな~。

しかし1050円は高いのだろうか…。
(でもレトルトやし…)



松阪牛食べてたのに、帰ったとたんに庶民。




ランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ ←まだ続いてたけど飽きずに一押し。

人気ブログランキングへ ←こちらもおねげーしますだ。
人気ブログランキングへ ←ケイタイはこちらからなのー。

お味は…星1.5個(3個中)
なんか100円のレトルトと変らない気が…
でもお肉は小さくても柔らか~♪

浪漫飛行、感動の再会

2009.11.23.Mon.01:51
旅行から既に1週間経っちまいましたが、
ラストをいっとこうと思います。

ハンカチをご用意ください(笑)



さて、その日は遅くなったので、次の日にワンズのお迎え。

動物病院に行き(併設のペットホテルに預けてました)
私の顔を受付の子が見るなり「お迎えですね」と奥へ。
なんも言ってないのにさすが患者の少ない病院です。
そして奥のほうから
どたどたどた←ケージから暴れ出る音かと。
ガチガチガチ←爪の音。あぁ、回ってる回ってる。

はでな出所だこと( ̄_ ̄ ;ディーノ…

そして再会!

ディーノは私の顔を見るなり背を向け、



これはこれで歓迎されてるんだろうね…。


でもねでもねカフェがね、小走りに走ってきてね、
私の手に顔を置いて、
しっぽ振ったのー!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



この子はめったにしっぽ振らない子なんでおかぁちゃん感動。m(;∇;)m
カフェはほんとかわいい子です。



はいはい。いつも仕事から帰ってきたら、
ダイビング愛のアターック!してくれますからね(痛)


             (かぁちゃんも十分でかいと思うのー)

よけいなこと言わんでよいのカフェ。



そして帰ってきた後のディーノ。



ホテルの浴場でのおばちゃんズに負けず劣らずのおっぴろげーで
爆睡しておりました。

長い長い修行の記録でした。



完。




    …え?     修行?


ランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ ←なんとか終わったご褒美に一押し。

人気ブログランキングへ ←こちらもおねげーしますだ。
人気ブログランキングへ ←ケイタイはこちらからなのー。

浴場でのおばちゃんズ、
前も隠さず乳なんか腹なんかわからかった(激爆)

浪漫飛行、肉への飛躍

2009.11.21.Sat.00:29
さあ、肉だ。←煩悩の塊

やはりここまで来たからには行っとかないと。

どこがいいか仲居さんに聞いてみたのですが、
残念ながら聞いた所はその日はお休み。
仕方なく下調べしていたところへ。

一升びん


入り口にはなんか有名人の色紙が。
ここはうまいかも!有名人来てるし。←安直な発想。


メニューに普通のお肉に混ざり松阪牛の文字が輝いておりました。

お味は…





特にユッケがまいうですの。
ユッケって、生臭さ消す為にゴマ油とかガンガン使ってるとこが多いのに、
ここはあまり味付けしてなくて、純粋においしい♪
そしてタレがウマウマ。
店員さんも愛想よかったです。

しかし昼に焼肉なんて始めてだわ。(ビールの飲まないのも)←耐



さてお次はやはり寄るとこないかと捜しておいた
松阪農業公園ベルファーム。 


なにがあったって…。



きれいな大きな広場!
広い温室!



…のみ。( ̄_ ̄)



冬なのでほとんど花咲いてないし。
でも子供連れならのんびりできそうですね。

残念ながらワンコダメみたいですが。


地場産センターみたいで野菜や花が売ってて、もちろんお土産も。

そのお土産屋さんに
こんな精巧なお人形たちがたくさん!
ガラスケースに並べてありました。



ちょっと居すぎですが( ̄ ̄;


他にも焼肉食べれるとこあったし。
一升びんとここと悩んだのも事実。


そしてゆっくりと岐路に着いたのでした。

おしまい。




「パズー!」
「シーター!」


ランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ ←ワンコ話じゃないですが、見捨てないで押してくださーい。

人気ブログランキングへ ←こちらもおねげーしますだ。
人気ブログランキングへ ←ケイタイはこちらからなのー。

「天空の城ラピュタ」見ながら書いたのでいいかげんな記事になった。
何度みても真剣に見てしまうのですの。

ちなみに今回何故こんな贅沢な旅ができたかと言うと、
会社の永年勤続の景品で旅行券もらったからなのでした。ありがたやー。
でないと行けん@貧乏人